横浜市金沢区にある自治会です。後背の尾根を南に行けば鎌倉へ、北には金沢動物園。前面は海の公園が望める自然豊かなところです。
下記の検索で関ヶ谷自治会ホームページの検索が出来ます。
★ 横浜市(新型コロナ等)感染症特設ページ
NEW
・10月11日 金沢区三師会(休日急患診療所)の建て替えが終わり、10月5日より元の場所で診察が始まりました。
・10月10日 空室情報を更新しました。
・10月8日 図書部のページ が更新されました(「10月の新配架本」の掲載)
・10月4日 見まわり隊のページを更新しました。事務局、班長の交代
・10月4日 2025年下期主要行事予定を入れました。
・10月3日 釜利谷西駐在所だより9月号(詐欺に注意!)を掲載しました。
・10月3日 ふれあいの会 歩く会バスハイク勝沼をupしました。(10月1日実施)
・10月1日 今月よりバスの時刻表が変わりました。
・9月28日 会報ふれあい10月号を掲載しました。
・9月26日 明日 27日 は予定通り 安否確認訓練を実施します。
なお 近日中に各戸配布される防災だより 9月号記載のアンケートへのご協力もよろしくお願いします。
・9月26日 防災だより9月号を掲載しました。
・9月25日 関ヶ谷だより9月号を掲載しました。
・9月16日 つなぎの会(地域連携協議会)のページが更新されました(大学 秋のスポーツ試合 開催の紹介)
・9月1日 朝比奈IC交差点についてを掲載しました。
・8月18日 納涼大会の写真をイベントに載せました。
・8月10日 納涼大会2025年は無事終了しました。ご協力ありがとうございます。
・7月27日 令和6年度南部斎場報告書を掲載しました。
・7月27日 逗子線トンネル工事のお知らせ。
・7月4日 2025年度の土曜公園清掃日程を掲載しました。(従来2月に配布していましたが6月配布に変更になりました)
★ 詐欺! パソコンがウイルス感染したかのような画面が突然出て、偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意! このようなケースではブラウザーの終了かパソコンの再起動で回復する場合がほとんどです。お金を支払わないでください。(自治会員の皆様からの相談が増えています)